カラコン 最新トレンドをチェック > トレンドcheck > マジェット 三上悠亜さんプロデュース

マジェット 三上悠亜さんプロデュース

マジェットのカラコンは、着色直径13.8mmです。瞳をおしゃれ盛れて、かわいく印象付けることができるなと思いました。マジェットには色々なカラーがありますが、私は落ち着いたブラウン系のカラーが好きです。
含水率は低めで、38.5%の低含水レンズです。高含水のレンズはプルプルして柔らかく装着時の快適さが魅力ですが、長時間装着していて疲れにくいのは低含水レンズです。乾きにくいので、意識して瞬きを増やす必要はないし、ゴロゴロしにくいからです。
マジェスティックブラウンは、極細フチの上品なカラコンです。フチは黒にも見えるダークブラウンで、メインカラーにライトブラウンが使われています。ふんわりしているので柔らかい発色になりました。フチからダークブラウンで放射状にデザインされています。間隔が細かくて長めなので瞳が際立って見えます。極細のフチは瞳の輪郭がはっきりとします。中央のライトブラウンは、発色が強めに出るのでフチとの色のコントラストで明るさの違いが出ました。フチもメインカラーもブラウン系のカラーになるので、ナチュラルな印象を演出できました。ナチュラルメイクにも凝ったメイクにも合わせやすかったです。エレガントさが上品に感じました。
ミスブラウンは、極細のフチは明るめのブラウンで着色されています。メインカラーは淡いブラウンで、ワントーン明るく発色します。瞳になじみやすい色で垢ぬけるので、瞳が華やかになって大人っぽくなりました。瞳に色に近い色で着色しているので、派手なカラコンにはなりません。奥行きが出て立体感が出ました。
ナチュラルさが欲しい時はブラウンカラーのカラコンがおすすめです。デザインによって雰囲気は変わりますが、透明感が出たり、ワントーン明るくなって華やかになるところが好きです。大人女子向けのカラコンも色々あって楽しいです。マジェットのカラコンは、瞳にすんなりなじんでくれるので違和感はないし、ファッションとも合わせやすかったです。

人気コラム

トレンドcheck